2012年06月16日
奥のアブシバレー
5月末に「アブシバレー」を行いました。
オジー、オバアーも元気に参加し、ちびちゃんのおゆうぎや婦人部の踊りを楽しみ、
区長さんを先頭に今年の豊作を祈願し、厄払いをしました。





オジー、オバアーも元気に参加し、ちびちゃんのおゆうぎや婦人部の踊りを楽しみ、
区長さんを先頭に今年の豊作を祈願し、厄払いをしました。





Posted by 奥ヤンバルの里 at 16:08│Comments(3)
│スタッフ日記
この記事へのコメント
おはようございます☆
先日、ちょっと名護へ。
久々。
キヅイタのは、その土地と人がとてもゆったりしていること。
時が刻まれる感が全然違う。
奥やんばるはさらに、別時空がただよっているのでしょうね~♡
分刻みスケジュールに、そのギャップに気づけてよかったです。
奥やんばるは、古より、当然のごとく
スロー&エコライフだっただろうな~。
先日、ちょっと名護へ。
久々。
キヅイタのは、その土地と人がとてもゆったりしていること。
時が刻まれる感が全然違う。
奥やんばるはさらに、別時空がただよっているのでしょうね~♡
分刻みスケジュールに、そのギャップに気づけてよかったです。
奥やんばるは、古より、当然のごとく
スロー&エコライフだっただろうな~。
Posted by First ☆ Star 屋宜朋子
at 2012年06月20日 09:08

屋宜様
コメントありがとうございます
名護のアロマセラピーには仕事が休めず、
残念ながら参加できませんでした。(すみません)
じつわ、屋宜様とは不思議の縁がありまして、
最初のコメントを下さった日にたまたま
屋宜様のブログを拝見していまして、
すごくびっくりしました。
大切なご縁だと思い嬉しく思います。
私たち田舎人は、お日様とともに目覚め、
お月さまにごあいさつして、
眠りにつきます。
日が暮れると、外を歩く人影もなく、夜の住民たちの世界です。
屋宜さま!よろしければぜひ、奥に遊びにお越しくださいませ。
森の鳥や虫、生き物たちも歓迎いたしま~~す
コメントありがとうございます
名護のアロマセラピーには仕事が休めず、
残念ながら参加できませんでした。(すみません)
じつわ、屋宜様とは不思議の縁がありまして、
最初のコメントを下さった日にたまたま
屋宜様のブログを拝見していまして、
すごくびっくりしました。
大切なご縁だと思い嬉しく思います。
私たち田舎人は、お日様とともに目覚め、
お月さまにごあいさつして、
眠りにつきます。
日が暮れると、外を歩く人影もなく、夜の住民たちの世界です。
屋宜さま!よろしければぜひ、奥に遊びにお越しくださいませ。
森の鳥や虫、生き物たちも歓迎いたしま~~す
Posted by 屋宜朋子 at 2012年06月20日 17:39
ぜひ!
特に、村まつりや、村おどり、ケェーナなどありましたら
お知らせいただけると幸いです。
びっくりなご縁とは!?
教えてください♡
特に、村まつりや、村おどり、ケェーナなどありましたら
お知らせいただけると幸いです。
びっくりなご縁とは!?
教えてください♡
Posted by First ☆ Star 屋宜朋子
at 2012年06月20日 17:47

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |